実はまだ続けているあの投資

この間、資産運用は新NISAにだいたい集約させる、と書いたばかりですが、

【新NISA】資産運用、ここに集約?

実はいまも続けているあの投資方法。

それは、ソーシャルレンディングです。

資産運用】クラウドクレジットとは

 

以前よくやっていた投資にソーシャルレンディングがあります。

【失敗してから500万貯まるまで】資産推移、見せます 50代セミリタイア主婦の資産公開

貸し倒れも経験し、おそらく帰ってこないであろうお金もありますが、いまはもうほとんど整理しました。

唯一、クラウドクレジットというところでだけ、ソーシャルレンディングを続けています。

 

ここは国内ではなく世界のプロジェクトにお金を貸しているところです。

過去に投資したファンドには、たとえば「メキシコ女性起業家支援ファンド」があります。

メキシコでの女性の経済的地位の向上を促す目的、とくに農業や零細企業を営む女性向けの貸付けに注力する企業への貸付。

自国、日本のスタートアップや起業家に対しての貸付ではないけれど、周り回って世界の、地球の応援になる。

株を持つことで特定の企業を応援するのも良いけれど、もっと小さなレベルで、少しでも地球でがんばる誰かの力になれたら。

資産運用】利回りの高いクラウドクレジット

このクラウドクレジット、6〜11%と利回りが高いこともあり、投資対象としては魅力的に見えます。

ただし、予定の時期に終了せず延期したり、もしかすると貸し倒れすることもあるので、各ファンド内容を見て判断する必要があります。そこは自己責任になります。

 

わたしはクラウドクレジットは少額投資、そしてほとんどリターンは気にしていません。

写真や文章でプロジェクトの成長を見ているだけですが、それだけでも良い。

本当に実在するプロジェクトなのか?お金が戻ってくるかどうか気にしないとは何をしているんだ、と言われるかもしれません。

 

資産運用】なぜクラウドクレジット続けるか

株も投資信託も同じことかもしれないですが、投資を受けているひとの顔や事情がわかるソーシャルレンディングがクラウドクレジットです。

がんばる生身の人間の支援。

ほんの少し投資参加することで誰かの応援をしたい。

応援した結果、リターンが得られるならさらに良い。

プロジェクトや仕事がうまくいって、無事償還があればそれでいい。

新NISA以外にはそんな投資もまだ少し続けています。

 

Amazonの電子書籍、kindleで今年3月に出版しました。

「60代シニアはじめての家づくり」

(kindle会員の方は¥0となっております)

ひとの心身を植物で癒やす。

園芸療法をやっています

\知ってほしい園芸療法/

「みどりのおもちゃ箱」

 

★YouTubeやっています★

クリックすると別窓が開きます/

園芸療法スタジオ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

テキストのコピーはできません。