スマートフォン、入力するときはフリック機能を使われていますか?
それ以外にやり方あるの、どうやってるの?
と聞かれそうですが、わたしはいまだにキーを連打しています。
トグル入力、と言うらしいですね。
この方法でしか打てないのです。
フリック機能を使いこなしているひとたちの早さよ!
あこがれてちょっとやってみた、その結果は。
挫折しました。
その代わりに使っている方法があります。
フリック機能をマスターする? 50代セミリタイア主婦の挑戦
フリック機能は文字盤の上に指を置いて目当て?の文字を更にタップ、という入力方法。
ほとんどの方がこのスタイルではないでしょうか。
フリック機能をマスターするために練習アプリをダウンロードしてみました。
かんたんな単語の入力から始めるものです。
これがまた、なんとももどかしい!
結局、トグル入力してしまっている自分に気づく、という始末です。
もともとスマートフォンよりPCで打つ方が慣れているのでスマートフォン専用のキーボードがあるといいのかもしれません。
だけどそこまでして長い文章を打つことがない。
それでもPCではなくスマートフォンでしかできないこともあるのでなんとかフリック機能、習得できないか、と考えてみたけれど、
がんばってフリック入力を習得する必要あるだろうか?
スマートフォンのみで作業することってそんなにたくさんあるわけじゃない。
だったらべつに無理してフリック機能身に付けなくてもいいんじゃないのかな?
そう思い、フリック機能をあきらめました。早くも挫折です。
フリック機能以外の入力方法でOK 50代セミリタイア主婦の挑戦
外出先などでスマートフォンで長い文章を入力するときはもっぱら音声入力です。
最近PCでもあえて音声入力しています。
手で打つのと音声で入力する、違いがあります。
音声入力でまとまった文章を作るのは自分の気持ちを文章にするときです。
ブログのような、でもそこまでいかない、プライベートな文章を音声入力で入力しています。
変換が間違っていてもいい、あとで見ても自分ならその変換間違いが何かわかるから。
そのときの自分の気持ちを素直に、なんの修正もなく文章にしてみる。
わたしってこんなふうに話すのか、こんなクセがあるのか、など気づきます。
以前と違って音声入力の精度も上がっているように思います。
ウォーキングの途中でふと思いついたことなど、スマートフォンに向かってぼそぼそっと話してメモしています。
歩いている最中、止まって手指を動かすことがむずかしいときに、この機能はとても便利だと感じます。
そんなわけでわたしはフリック機能の習得に挫折していまだにキーを連打しております。
そして音声入力も使いながら。
もっと音声入力の精度が上がって、英語に翻訳して文章にしてくれるとか。
そんな進化もしていくのかな、と妄想しています。
★園芸療法というものをやっています★
★YouTubeやっています★
\クリックすると別窓が開きます/