【夏の準備完了】ホテルや宿の見つけ方 お得なのは

この数年は自粛のためお休みしていましたが、毎年夏、夫の娘家族と海などに出かけます。

2020年に夫と入籍したけれどその前から一緒に出かけています。もう5年以上になります。

いつも行くところが決まっていましたが、今年はなぜか遠出することになり、先日、ホテルを予約しました。

 

みなさんはどこで、どうやってホテル、宿、予約されていますか?

 

ホテルや宿を見つける方法 50代セミリタイア主婦の場合

旅の行き先が決まって宿泊する、となったらみなさんはどうやって宿泊先を決めておられるのでしょう。

 

わたしは旅行するのが好きで、誰かと旅行することより一人で旅行することのほうが多いです。

 

旅行先が決まったら、国内であればまずそのあたりのホテルをGoogleマップで調べてみて、レビューを読み、目星をつけます。

 

次に旅行代理店などのサイト、まず一休.comを見ます。

ここはホテルや宿のレビューがわかりやすく、比較的信用できると感じます。

レビューが読みやすいし、ホテルや宿の写真や内容がわかりやすい。

 

一休を見てから楽天トラベルもチェックしています。

時間があればほかのサイトも見ますが、あまりそれ以上は見ていません。

楽天トラベルをチェックするのは、もちろん楽天ポイントをもらえるからですが、この時点ではまだ予約しません。

 

ビジネスホテルを予約する場合はHotels.comもチェックしたりしますが、ほかの宿泊予約サイトとあまり違いはないように思います。たまにすごく安いこともあります。

わたしが宿泊予約サイトで知りたいのは宿泊先の様子(画像)とレビュー、そしてプランと値段です。

 

ホテルや宿はできるだけ星の数(評価)が多くレビューも多いところにしています。

旅の目的にもよるのですが、必ずしも目的地に近い場所にある宿泊先とは決めていません。

 

意外にお得 ホテルや宿の予約方法 50代セミリタイア主婦の場合

2つ3つ、宿泊予約サイトをチェックしてから最後にホテルや宿の公式サイトを見ます。

すると、意外に公式サイトから予約する方法が一番安かったりします。

楽天トラベルなどはポイントがつくため安く泊まれたりすることもありますが、公式サイトだとWeb割引や早割りプランなどがあったりするのでかえってお得なことが多い気がします。

宿泊プランも宿泊予約サイトには載っていないものが公式サイトにはあったりするので、最終的には公式サイトで予約することが半分以上でしょうか。

 

わたしの国内での宿泊先の探し方は、

  1. Googleマップを見る
  2. 宿泊予約サイトを見る
  3. 宿泊先の公式サイトを見る

わたしはレビュー重視で宿泊先を決めがちですが、星の数=評価が低くても良かった宿泊先もあるので、レビューや星の数もひとによって異なるかなとは思います。

宿泊先に何を求めるかにもよりますし、日によっても違ってくるかもしれません。

レビューのついていないお安い宿泊先も気持ちよく泊まれたり。行って泊まってみないとわからないですね。

 

今年の夏のホテルや宿の予約はこの冬までに 50代セミリタイア主婦の場合

夏の旅行、特にホテルや宿は早めの予約をおすすめします。

自粛明けはもう落ち着いたものの、たぶん半年前までが夏の旅の予約のリミット。

なぜなら年末年始のお休みに家族で集まって夏の計画、なんて話になっていますよね。

うちがまさにそのパターンでした。

 

実際、先日予約したホテルは、5人部屋はあと3部屋のみ、との表示になっていました。大人数が泊まれる部屋からうまっていきます。

どうしても夏に家族で行きたい場所があるならこの冬までに予約がおすすめです。

 

今年の夏は夫の娘家族と一緒に2泊旅行。

行き先はわたしの育った土地です。なぜかノリでそこに決まってしまいました^^;

娘家族はまったく知らない土地、孫たちは自粛期間もあったしまだそれほど旅行の経験がありません。

小学生、中学生、いろんな経験をして楽しんでほしいなと思います。

 

Amazonの電子書籍、kindleで今年3月に出版しました。

「60代シニアはじめての家づくり」

(kindle会員の方は¥0となっております)

ひとの心身を植物で癒やす。

園芸療法をやっています

\知ってほしい園芸療法/

「みどりのおもちゃ箱」

 

★YouTubeやっています★

クリックすると別窓が開きます/

園芸療法スタジオ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

テキストのコピーはできません。