【新NISA】夫名義でも運用してみる

 

新NISA、わたし名義で今月一括運用に踏み切ったのですが、

【新NISA】新・管理画面に反映されました

夫の名義でも新NISA、始めることにしました。

 

【新NISA】夫名義での運用方法

わたし名義のお金は資産運用に使い、夫名義のお金は主に家計、と決めています。

去年までは夫名義のお金の一部を一般NISA、それもロボアドバイザーのウェルスナビで運用していました。

それほど長い期間運用していたわけではないけれど、運用結果やウェルスナビの手数料を考えるとあまり思わしくない。

 

そこで去年、楽天証券にNISA口座を移しました。

 

わたし名義の資産は新NISA口座は楽天証券です。

夫のほうのNISA口座はわたしと同じ楽天証券にせず別のところで開いたほうがよいかも、と思い、ウェルスナビで運用していました。

新NISAが始まるにあたり、夫のNISAは口座はSBI証券に移そうかな、と迷ったけれど、結局わたしと同じ楽天証券にしてしまいました。

NISA口座が楽天証券に移されたのは12月末だったので今月1月からの運用には間に合いませんでしたが、2月から夫名義でも新NISA、始めることにしました。

 

さて、少しずつ積み立てるか。

 

そう考えていたけれど、いや、待てよ。

 

まず最初の1年は一括投資にしよう。

1年目は一括で投資してもだいじょうぶなはず。

 

ということで、2月に今年分を一括投資することにしました。

 

【新NISA】夫婦ふたりでの運用、今後は

2024年1月にわたし名義で一括投資したので夫名義の新NISAは積み立て投資にし、違いを見るのもいいかなと思っていました。

しかし、今年1年間の上限、360万が集められるなら、同じく一括投資にしたほうが良いかも、と思い、1か月遅れて2月に夫名義のほうも一括投資することにしました。

 

来年からはどうするか、まだ決めていませんが、夫名義の新NISAは2年目からは無理なく積み立てられるだけ積み立てて進めていくかな、と思っています。

今年後半、様子を見て決めることにします。

わたしたちの生活資金は確保し、余剰資金での来年の新NISAを考えていきます。

 

Amazonの電子書籍、kindleで今年3月に出版しました。

「60代シニアはじめての家づくり」

(kindle会員の方は¥0となっております)

ひとの心身を植物で癒やす。

園芸療法をやっています

\知ってほしい園芸療法/

「みどりのおもちゃ箱」

 

★YouTubeやっています★

クリックすると別窓が開きます/

園芸療法スタジオ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

テキストのコピーはできません。