【疲れませんか】SNSの整理 50代セミリタイア主婦の思い

 

いまも好奇心いっぱいのわたし、いろんなことやってみたくなる病は治らず。

SNSもそうですが最近変わりつつあります、というお話です。

どんなSNSやっていますか 50代主婦の好奇心

あなたもSNS疲れ? 50代セミリタイア主婦も

Twitterはもう何年か続いています。

フォロワーも少なく、一度、本気!で取り組んでみよう、と昨年7月ごろから集中してみました。

 

Twitterでフォロワーを増やして、こうやってビジネス、収益化、お金作りなどにつなげる、ということはだんだんとわかってきました。

 

なるほど、それでみなさんフォロワー数を増やしたいしインプレッションとよばれる良い反応をたくさんもらいたいわけなのね。

 

わたしの場合、それをやったからといって何になるということもなく。

 

何かになるとしたら、園芸療法をやっているのでその普及につながるかな、という気持ちがあってフォロワー数を増やしてみようとちらっと思ったわけです。

 

がんばってツイートをしたりフォローしたりした結果、最初はどんどんとフォロワー数が殖えていきました。

ところが9ヶ月目の今、フォロワー数はあまり増えなくなった。

 

なぜか?

 

いわゆる「有益ツイート」、みなさんが「これは元気が出る!」「良いことを聞いた」「ためになる」と感じるツイートはしない、ただ朝の挨拶をしているだけ。

これではフォロワー数は増えないのです。

 

なんのためのSNSか? 50代セミリタイア主婦振り返る

ここで、Twitterに取り組んだのはなぜだっけ?と振り返ってみました。

 

園芸療法を普及したかった、園芸療法のブログを見てもらうことにつなげたかった。

 

けれどもTwitterからブログを見に来ているひとはほとんどいない。

 

つまり、

フォロワー数を増やした=園芸療法の普及ではなかった

わけです。

 

フォロワー数を増やしたからといって目的が達成されるわけではなかった。

 

9ヶ月取り組んでみてそれがわかった今、

 

あ、もうがんばらなくていいかも。

 

コメントくださる方は多いのですが、コメント返し(リプ返、というやつですね)だって時間がかかります。

がんばらなくていいと思ってから、それもあまりしなくなりました。

 

SNS、目的を見失わない 50代セミリタイア主婦振り返る

アメブロも並行して取り組んでいたのですが、これも同じく目的は園芸療法の普及。

同じように、読む人=フォロワー数を増やせば普及につながるかもしれない。

それと楽天などの広告をつけることができるので、そこから収益が発生するかもしれない。

そんなほのかな期待を胸に、取り組んでみました。

 

結果、どうだったか。

ある程度、収益が上がる時期はありました。

いわゆる「ウケる記事」を書くと必然的に読みに来るひとが増える。

フォロワーが増える。

 

だけど毎日のように「ウケる記事(いわゆるバズる記事ですね)」なんて書けるわけがない。

毎日おもしろいことが自分の身の回りに起こってるわけじゃないし、書き方をよほどおもしろくするか記事を捏造でもしない限り面白い記事は書けないです。

 

短期間にフォロワー数を増やす、広告を貼って物を買ってもらって広告費をおこぼれとしてもらうには、そうやってウケる記事を増産すればいいわけですが、

 

わたしにはこれを続けるのはむずかしい。

ツライ。

しんどい、楽しくない。

 

数ヶ月続けてそう結論を出してアメブロからは手を引きました。

 

SNS、ときめかなければやる意味がない 50代セミリタイア主婦振り返る

ウケる記事を書かなくても淡々と長期間続けていればいずれフォロワー数はある程度増えるはず。

 

だけど、

 

楽しくない。

ときめかない。

 

これは致命的です。

 

Twitterにしてもブログにしても楽しくなければ続かない。

 

がんばってウケる記事を書いて継続したとしてわたしの目的である「園芸療法の普及」につながるだろうか?

 

ある程度、広告費という収入にはつながるかもしれないけれど、それで儲けるつもりは、ない。

 

数ヶ月続けてみてそういった結論に達したならすぐさま手を引くほうが身のためです。

「園芸療法の普及」をしたいならもっとほかにエネルギーを注ぐべきですよね。

 

そうわたしは判断してアメブロは止め、Twitterは時間短縮しています。

 

SNSは「使う」もの 50代セミリタイア主婦振り返る

実際に会うことが少ないSNSの世界ですが、一部の方とはお会いできたしツイートは勉強になったり自分の成長につながった。

このことにはTwitterという場にもそこで出会った方々にも感謝しています。

 

しかし、たとえ何万人フォロワーができたとして、いったい毎日何人と話すだろう?

数人、よく話しても何十人くらい?

それでもそんなに時間をかけたとして、自分の目的、ひいては目標達成につながる?

 

そうじゃなかったら?

 

そこが引き際ですよね。

 

わたしはどんなSNSでも数人と情報交換して、楽しくヒントをもらえればそれでいい。

やりとりは楽しいけれど時間を見失うほどのめり込む必要は、ない。

もっと大切なことがたくさんあるはず。

 

いっさいSNSやめるのではなく、毎日短時間でも楽しんでできればそれでいい、と思ったりします。

 

自分が「SNSを使う」のではなく「SNSに使われる、飲み込まれる」ことのないよう、自分の軸を見失わないでいたいですね。

 

 

 

★園芸療法というものをやっています★

\ぜひ知っていただきたい園芸療法♫/

「みどりのおもちゃ箱」

 

★YouTubeやっています★

クリックすると別窓が開きます/

園芸療法スタジオ みどりのおもちゃ箱

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

テキストのコピーはできません。