【60代主婦資産運用】7年運用したウェルスナビ、全額出金 学んだことは

 

【60代セミリタイア主婦の資産運用】2025年以降のNISA戦略

来年のNISA用にウェルスナビで運用していたお金を今月利確するつもりです。

7年間使っていたウェルスナビですが、ようやく解約しようとしています。

いま思うことを書いてみます。

ウェルスナビのメリット・デメリット

 

ウェルスナビは御存知のとおり、ロボアドバイザーのひとつ。

自分で資産運用方法を考えなくてもそのひとの望む運用方法に応じてその都度商品を考え運用してくれます。

ロボアドバイザーのウェルスナビが一番向いているひとは誰か、というと、

まったくほったらかしで運用方法を何も考えない、何もしたくないけどちょっと殖やしたいひと、です。

それも長期、何年間もほったらかして見もしない、何もかまわないひとだと思います。

 

わたしがウェルスナビを始めたのは2017年、7年前です。

その頃は相場が安定せず、200万ほど入れたものの1年後の2018年にいったん全額引き出しています。

これ、一番やっちゃいけないことですね^^;

赤が続いたので我慢できなくなって手放したパターンです。

 

そしてそれから1年後の2020年、凝りもせずまた入金しています。

今度は運が良かったのである程度増えまして、今年2024年のNISAにあてるため一部解約しました。

まさにたまたま増えた。

何も考えず3年間ほど置いておいた。というお気楽なわたし。

でも、これが本来のウェルスナビの使い方だと思います。

 

昨年末、NISA用にウェルスナビを一部解約し、その後は入金も積み立てもせずほうっておいた。

2024年、その後10ヶ月で40万ほど増えていたのでそろそろ利確、解約します。

 

好奇心から始めたウェルスナビですが、もう使うことはないです。

 

なぜなら、みなさんが言われているように手数料が高すぎました。

年に1%くらい手数料が引かれるというのは痛いです。

当時もう少しわたしが賢ければその10分の1くらいの手数料の投資信託を買っていたでしょう。

ロボアドバイザーはリスク度を選べるので強リスクで冒険してみたいひと、あるいはお金にある程度ゆとりがあり余剰資金を預けておけるひと向けなのかな、と。

 

全額引き出す時には日割りで手数料が引かれ、税金もかかってきます。

自虐的ですが良い勉強になったとは思います。

やはり痛い思いをしないと学ばないわたしです。

 

ちなみにウェルスナビ、出金するときは3営業日かかるので、急ぐひとは出金に1週間くらいかかると思って早めに手続きをした方が良いと思います。

実際、去年わたしはそれを知らなくて2024年からのNISAに出遅れるところでした^^;

どこまでもポンコツなわたしです。

 

毎日の暮らし、vlogでつづっています。

Amazonの電子書籍、kindleで今年3月に出版しました。

「60代シニアはじめての家づくり」

(kindle会員の方は¥0となっております)

ひとの心身を植物で癒やす。

園芸療法をやっています

\知ってほしい園芸療法/

「みどりのおもちゃ箱」

 

★YouTubeやっています★

クリックすると別窓が開きます/

園芸療法スタジオ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

テキストのコピーはできません。